ご本人様コメント
「デスクワークでの首・肩こりが改善され頭痛に悩まされなくなりました。
ストレッチも教えてくれてセルフケアも頑張れました。」
デスクワークによる不調に悩まされていた
三島市20代女性のお客様
2021年7月に首の痛みやこりの症状に特化した整体院をオープンしました。
このようなお客様は是非当院へ!
☑首や肩のこりに長年悩まされている
☑首の痛みで仕事に影響が出ている
☑ひどい時には頭痛がある
☑病院でストレートネックと言われたことがある
☑姿勢の悪さを指摘されたことがある
上記のような、お客様のお悩みに寄り添うカウンセリングとマンツーマン施術で、首の痛みとコリに適切なケアを提供する整体院を三島で営んでおります。
個室・予約制を採用いたし、安心と安全に配慮した環境をご用意しています。店舗目の前に駐車場もご用意し、感染症対策にも取り組んでおります。
首の痛みやコリの原因は日常の姿勢や筋肉の緊張、筋力低下などが考えられます。症状の原因をしっかりとケアいたし、症状がぶり返さないよう施術後のアフターケアにも取り組み、三島市を始めとした静岡県東部・伊豆地域の方の健康をサポートいたします。
首の痛みやコリは多くの人が人生で1度は経験する出来事です。
首の痛みは7つある頸椎とその間の椎間板というクッション、上下の頸椎から構成される椎間関節、その周りの細い筋肉線維や靭帯、頸椎の中を通り抜ける血管や神経などざまざまなモノが起因します。
そしてこれらに負担をかける最も多くの原因は「悪い姿勢」です。
特に携帯電話やスマートフォン、本を読むときなどは注意が必要です。首が下向きになり、首に負担がかかります。この持続的な負荷がコリ・痛み・しびれとして現れる場合が多い為、パソコンやスマートフォンを長時間見続けるときには、首が著しく曲がった姿勢にならないようにできるだけ、スマホを目線の高さまで上げて持つようにしましょう。
長時間のデスクワーク作業では途中に筋肉のストレッチや関節運動のエクササイズが必要となります。
慢性的な首の痛みやコリ、肩こりの症状を引き起こす原因を見極め、根本改善を目指し施術いたします。
☑首位に対する頭の位置
☑首から下に12個ある胸椎(背骨)の柔軟性
☑左右の肩甲骨の位置や可動性
☑鎖骨から肋骨にかけて張る筋肉の柔軟性など
挙げればキリがないのですが、様々の方向性からアプローチしていきます。
また、日常でも取り入れられる筋力エクササイズや正しい姿勢なども積極的にレクチャーいたしますので、些細なことと思われる疑問や不安は遠慮なくお伝えください。
お仕事帰りや休日にも便利のお越しいただける駐車場をご用意している他、最寄り駅から徒歩圏内のアクセスの良さも人気の理由です。
地元の方に信頼いただけるような地域密着の運営を目指し、日々知識と技術の向上に努め、お客様の健康的な生活をサポートいたします。もみほぐしやマッサージにはない当院の整体を是非お試しください。
●1995年6月7日生まれ(27歳)函南町出身
●保有資格:柔道整復師(機能訓練指導員)
●経歴:白寿医療学院柔道整復学科卒業
◆函南町、三島市で整骨院勤務をしながらスポーツトレーナー活動。主に産後骨盤矯正やスポーツ障害を担当。
◆沼津市の介護施設にてリハビリテーション業務
◆三島市の慢性痛専門整体院で勤務
首の痛みやコリ、手のしびれなど多くの症例を施術してきました。
●2021年7月、三島市大宮町にてトリケラトプス整体院オープン。現在も毎月、首の痛みで悩まれる方にご来院頂いております。
また、整体院の営業のほか、キックボクシングジムにて選手兼インストラクターも務めております。
三島市、函南町、長泉町などの近隣地域の皆さまに支えられて、現在ではご予約が埋まる日が増え、お客様から喜びの声を頂いております。
これからも地域の健康増進にお力添えできる整体院を目指していきたいと思います。
最初にお客様に問診票をご記入いただきます。
その後、お時間をしっかりとってカウンセリングに入ります。当院はお客様1人のプライベート空間ですので、首の不調はもちろん、その他の話しづらい内容やデリケートなお悩みもお聞かせください。
お客様1人ひとりに寄り添うカウンセリングを目指しております。
お悩みの原因がどこにあるのか、検査をしていきます。
その後、首の痛みの原因に対した説明とどのような施術を行うか、お客様に説明と同意(インフォームドコンセント)を行います。
無理な指圧や痛みを伴う矯正などは行わず、初めて来たお客様のお身体の負担を考慮して施術させて頂きます。
お気軽にご相談ください。
検査で原因を見極めて、筋肉・筋膜・骨格・関節にアプローチを致します。
危険なバキバキ矯正や無理な指圧は行わず、お客様のお身体への負担を最小限に抑えて施術致します。
筋肉の緊張の強い箇所は痛みを出すこともあるので、痛ければ我慢せずにおっしゃってください。
店舗名 | トリケラトプス整体院 三島 |
---|---|
住所 | 静岡県三島市大宮町3丁目4-23 ハイツ駒形1階南側 |
電話番号 | 090-8317-1045 |
営業時間 | 8:00~21:00(曜日による) 月・水 最終受付20:00 火・金 最終受付18:30 土 最終受付17:00 日 最終受付12:00 |
定休日 | 木曜日 |
最寄り | JR東海道本線 三島駅南口から徒歩9分 |
Q
A
ズボン、パンツでのご来院をお願いいたします。スカートの場合、骨盤以下の施術が出来ない場合がございます。
Q
A
完全予約制となっております。
また、当日の予約状況次第で施術が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
Q
A
初回はカウンセリングを含めて約80分となっています。
2回目以降は簡単なカウンセリングと施術で約45分となっています。
Q
A
初回の方はしっかりと施術前にカウンセリングを行っています。
2回目以降の方については、来ていただいた際にお身体の状況をお聞きしています。
Q
A
申し訳ございませんが、保険は使えませんのでご了承ください。
Q
A
トリケラトプス整体院 三島で施術を受けたいという気持ちだけ持ってきてください。
Q
A
トリケラトプス整体院の前に1台駐車できますので、そこをご利用ください。
また予約状況によって駐車できない場合もございますので、
その際はお手数をおかけしますがその場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
Q
A
現金、クレジットカード(VISA/mastercard/AMERICAN EXPRESS)、
PayPayのいずれかでお支払い可能です。
【トリケラトプス整体院三島】
慢性痛整体コースは5500円~、オスグッドなどのスポーツ障害コースは一律5500円となっており、整体院の中でもリーズナブルな料金設定としております。
理由は固定費に無駄なお金をかけない、広告費を皆様からのご紹介でまかなえている、より整体院を身近に感じて欲しいといった思いがあるからです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【自費型整体院・治療院】
一般的な自費型整体院(もみほぐしは除く)の現在の料金相場は7000~10000円の店舗が多く、何回も通院する事に抵抗がある方もいらっしゃると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【保険適応の整骨院】
一般的な整骨院(各種保険適用)は1回当たりの料金は安いですが、患部のみしか施術が出来ません。その場の応急処置のような対症療法に向いているのが整骨院です。慢性痛は保険適応外の為、根本改善にはあまり向いていないと言えるでしょう。