子供の肘を引っ張った時に起こりやすい「肘内障(ちゅうないしょう)」は別名で肘引っ張り症候群と呼ばれたりします。
なぜ、子供にだけこの脱臼が起こるのか?というと子供の骨はまだ大人の骨のように関節部がくびれていないからです。
鶏肉を食べたときに骨の先が太くなってくびれている事を皆様も知っているかと思います。子供はそのくびれがまだ小さいのです。
肘内障は、肘の外側にある橈骨頭(とうこつとう)から、くるりと巻いてある輪状靱帯(りんじょうじんたい)が抜けかけてしまう事により起こる亜脱臼です。
その瞬間から激痛で泣き始めるので、びっくりしてしまうお父さん・お母さんも多いかと思います。
放っておいても、治る事は無いのですぐに専門家を訪ねましょう。
まれに病院に行っても様子見で肘内障が見逃されるケースがございます。そういった場合もご相談ください。